目次
- 1 成田ゆめ牧場の割引券・クーポンの入手方法を紹介!一番お得な情報は・・・
- 1.1 公式サイトで割引クーポンがGETできる!?!
- 1.2 年間パスポートで割引適用
- 1.3 子育て応援!チーパスねっとで割引適用
- 1.4 H.I.SでクーポンGET!
- 1.5 JAF会員は優待特典あり
- 1.6 JTBで前売り割引券購入できる【予約制】
- 1.7 乗換案内「ジョルダン」割引券が手に入る
- 1.8 トクトククーポンで割引クーポン
- 1.9 asoview!(アソビュー)でセット割チケット
- 1.10 いこ~よでクーポンGET!?!
- 1.11 読ファ「会員優待特典割引」
- 1.12 メルカリで格安チケットをゲット!
- 1.13 ヤフオクで格安チケット購入
- 1.14 タイムズクラブ会員限定優待特典割引がある!
- 1.15 セゾンカード会員優待特典
成田ゆめ牧場の割引券・クーポンの入手方法を紹介!一番お得な情報は・・・
千葉県成田市にある成田ゆめ牧場の割引券・クーポンのGET方法を紹介します。結論から言いますと入手することは可能です。色々な情報があり、時間のある方はもちろんですが、本日、行かれる方は当日割引クーポンがありますので、それを利用してください。では早速、紹介していきたいと思います。少し長い文になりますが最後まで読み進めていただければと思います。
記事更新日:2019年04月11日
公式サイトで割引クーポンがGETできる!?!
まずは、定番ともいえる成田ゆめ牧場の公式サイトで割引クーポンが簡単に手に入るか調べてみました。結果・・・サイトをくまなく調査しましたが、割引クーポンの情報がありません。一番簡単な入手方法として、公式サイトなんですが、これは期待ハズレですが、成田ゆめ牧場ならではのおもしろい割引制度を発見しました!ちなみに、これから紹介する割引制度は、GW・SW期間および特別料金設定日は適用外です。
雨の日割引
降水確率と同じ%分の入場料金が割引される「雨の日割引」制度です。 申込用紙をダウンロードしてプリントアウトし必要事項を記入のうえ、ゆめ牧場入場で提示すれば割引が適用されます。降水確率100%の場合は無料で入場できちゃうの??なんてことも思ってしまいますが逆に100%だと行かないですよね(笑)といったことも考えてしまいますがユニークなアイディアだと思います。割引率は、天気予報(行く日の当日朝8時時点のweathernews成田市)を確認し降水確率を確認。あくまで、8時時点降水確率ですのでここは注意です!
汗の日割引
暑い日は絶対お得な割引プランです。予想最高気温がサンサン(33)と照り輝く33度を超えた場合に同じ%分、入場料金を割引される制度です。申込用紙をダウンロードしてプリントアウトし必要事項を記入のうえ、ゆめ牧場入場で提示すれば割引が適用されます。割引率は、天気予報(行く日の当日朝8時時点のweathernews成田市)を確認し予想最高気温を確認。あくまで、8時時点降水確率ですのでここは注意です!
氷点下割引
寒い日がお得な割引制度です。予想最低気温が氷点下の場合に予想最低気温×10%を入場料金から割引されるという成田ゆめ牧場ならではの割引制度です。申込用紙をダウンロードしてプリントアウトし必要事項を記入のうえ、窓口で提示すれば割引が適用されます。割引率は、天気予報(行く日の当日朝8時時点のweathernews成田市)を確認の予想最低気温降水確率を確認。あくまで、8時時点の予想最低気温ですのでここは注意です!
年間パスポートで割引適用
成田ゆめ牧場法公式サイトで情報も紹介しておりますが、年間パスポートでたくさんの特典を受けることができます。公式サイトでも紹介されておりますがここでも紹介するとこんな感じです。
-
- 特典1.牧場入場料無料1年間無料
- 特典2.牧場内バーベキューハウスチーズフォレスト5%オフ(人会員様のみ)
- 特典3.お誕生月のご来場でプレゼント贈呈(全会員様)
- 特典4.オンラインショッピングサイトのご注文送料無料(大人、シニア会員様のみ対象)
- 特典5.ポイントを貯めて乳製品等と交換!ポイントカード制度
- 特典6.月替わりの会員様限定サービス「ゆめ牧場通信」「通販カタログ」のお届け
- 年間パスポートへのご入会は牧場窓口まで
これだけでもすごい特典です!年間パスポートなのでもちろん入場料は無料ですし、その他にも多くの特典がありますが、さすが成田ゆめ牧場!!といったところですよね。
料金は下の表をご覧ください。
入会費 | 料金 |
大人(中学生以上65歳未満) | 3,500円 |
小人(3歳以上) | 1,800円 |
シニア(65歳以上) | 3,000円 |
中小型犬 | 3,000円 |
大型犬 | 5,000円 |
更新手続きは有効期限の前であればいつでも可、締め切りは有効期限後一カ月までになりますが、更新料は割引された価格になっております。さらに、3年間パスポートもあり、こちらはさらにお得なプランになってます。
子育て応援!チーパスねっとで割引適用
千葉県内の子育て応援支援の「チーパスねっと」の会員の方は、会員証を提示で100円割引なります。千葉県内の子育て世代ならではのサービスですので、千葉県内にお住まいの方で、利用できる方は利用をおすすめします。
チーパスねっと 割引 | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
H.I.SでクーポンGET!
H.I.Sで成田ゆめ牧場の割引クーポンがGETできます。内容は「入場料金100円割引!」になります。クーポン1枚につき5名まで有効でスマホですぐにでも入手可能です。もちろん、当日割引適用されます。ただし、アプリDX限定になります。詳しくは、H.I.S公式サイトをご覧ください。
H.I.S割引クーポン | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
JAF会員は優待特典あり
JAF会員の方は優待特典として入園料が100円割引になります。適用方法は簡単で会員証を窓口に提示すれば適用されます。割引適用対象は会員含む5名までで、当日割引適用されます。
JAF会員優待特典割引 | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
JTBで前売り割引券購入できる【予約制】
レジャーチケットの前売り割引券が購入できる「JTB」で成田ゆめ牧場の2パターンの前売り割引券が購入できます。まずは、事前予約の前売り割引券になります。大人(中学生以上)200円割引・小人(3歳以上)が100円割引になります。
JTB事前予約購入前売り割引券 | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1200円 | 200円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
次が、入場券と遊戯施設利用1回券がセットになったお得なチケットです。【利用可能な遊戯施設は、ファンシーサイクル/トラクター遊覧/モトクロス自転車/トロッコ列車/アーチェリー/乗馬/ポニーのうち1施設1回利用可能です。通常の窓口で購入するよりお得です。電子チケットの購入方法がわからない方は、JTBの公式サイトを見てください。
JTB遊戯施設利用券付き入場券【電子チケット】 | |
大人(中学生以上) | 1400円 |
小人(3歳以上) | 700円 |
3歳未満 | 無料 |
[adsense]
乗換案内「ジョルダン」割引券が手に入る
乗換案内のジョルダンで成田ゆめ牧場の入園料割引券が手に入ります。大人が200円割引・小学生~4歳までが50円割引きになります。登録など必要なくだれでも手に入れることができるので入手方法は簡単です。当日割引が適用で1画面につき5名様まで利用可可能です。他の割引サービスとの併用は不可です。
ジョルダン限定 入場料割引クーポン | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
トクトククーポンで割引クーポン
クーポンサイトの「トクトククーポン」で成田ゆめ牧場の割引クーポンが入るか調べてみましたが、現在、割引クーポンは配布されておりません。
asoview!(アソビュー)でセット割チケット
asoview!(アソビュー)で成田ゆめ牧場の入場券と遊戯施設利用1回券がセットになったお得な前売り割引券が購入できます。asoview!(アソビュー)の公式サイトで購入できます。
asoview!(アソビュー)前売り割引券遊戯施設利用券付き入場券【電子チケット】 | |
大人(中学生以上) | 1400円 |
小人(3歳以上) | 700円 |
3歳未満 | 無料 |
いこ~よでクーポンGET!?!
テーマパークなどのクーポンが無料で手に入る「いこ~よ」で成田ゆめ牧場のクーポンが手に入るか調べてみましたが、現在、割引クーポンは配布されておりません。
読ファ「会員優待特典割引」
レジャー施設などの割引チケットが手に入り色々な施設の割引券が手に入る「読売ファミリーサークル(有料会員)」は、会員特典として成田ゆめ牧場の割引が適用されます。会員証提示で5名様まで割引が適用されます。さらに、年間イベントとして
無料で入場できる日がある!
年間27回開催(予定)の「yfcフェスティバル」として知られる読売ファミリーサークルの最大の特典がありますが、そのイベントで2019年2月16日(土)・17日(日)の2日間限定ですが、会員の方は入園口「yfc受付」で会員証を提示でご家族5名様まで入場無料になります。
メルカリで格安チケットをゲット!
メルカリで成田ゆめ牧場の優待券や割引券など多くのチケットが出品されております。価格もピンきりですが、過去の取引実績をみてあなたに合ったチケットを探してください。もしかしたら、一番安く、お得なチケットが手に入るかもしれません。当日に入手することは無理なので時間がある方はおすすめします。
メルカリで購入した場合(例)
通常で入場した場合、大人(中学生以上)1,400円×4名 = 5,600円になります。
5,600円 – 600円 = 5,000円(お得になります。)
パッと見てわからないようなことは、計算するととてもお得ですよね!もしかしたら一番安くチケットが手に入る方法かもしれません。
ヤフオクで格安チケット購入
ヤフオクで格安チケットが沢山出品されています。こちらもメルカリ同様、購入するまで少し時間がかかりますので当日もしくは、明日明後日に行かれる方はちょっと厳しいかもしれません。
タイムズクラブ会員限定優待特典割引がある!
タイムズクラブ会員限定の会員優待として「成田ゆめ牧場」の入場料金割引が適用されます。会員証を提示すれば割引が適用されます。1枚のカードにつき5名様まで有効で有効期限等については、タイムズパークの公式サイトを確認してください。
タイムズクラブ会員限定の会員優待割引クーポン | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 600円 | 100円割引 |
3歳未満 | 無料 |
セゾンカード会員優待特典
クレジットカードのセゾンカードを保持している方は会員優待特典として「成田ゆめ牧場」の入園料が最大で100円OFFになる割引が適用されます。条件は、入園料をセゾンカードで支払うことです。カード1枚につき本人+同伴者5名までが割引適用されます。当日割引の適用は可能です。
セゾンカード会員優待特典 | 割引額 | |
大人(中学生以上) | 1400円 → 1300円 | 100円割引 |
小人(3歳以上) | 700円 → 650円 | 50円割引 |
3歳未満 | 無料 |
まとめ
成田ゆめ牧場の割引券・クーポンの入手方法を紹介しましたが、入手方法はいろいろあります。当日いかれれる方も割引、クーポンは手に入れることは可能です。あせらずに必ず手に入れてください。メルカリやヤフオクなどのオークションサイトでチケットを購入するときは計算をしてあなたに合ったチケットを購入することをおすすめします。
コメント