目次
志摩マリンランドの割引券・前売り券2019年徹底調査
2019年4月現在の志摩マリンランドの割引券・前売りチケットを手に入れる最新情報を紹介します。いますぐにほしいという方もいると思うのでそんな方も十分手に入れることは可能なのでじっくり読んでください。
記事更新日:2019年04月27日
志摩マリンランドの2019年入館料について説明します。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、事前に料金を知ることはとても大切ですのでこちらでも紹介させていただきます。
2019年料金表
区分 | 価格 |
大人 | 1,400円 |
中学生・高校生 | 900円 |
小学生 | 600円 |
幼児4歳~未就学児 | 300円 |
3歳未満 | 無料 |
賢島マリンセット券 (賢島エスパーニャクルーズと志摩マリンランド共通券)
志摩マリンランドの公式サイトでも紹介されておりましたが、「賢島マリンセット券 (賢島エスパーニャクルーズと志摩マリンランド共通券)」があります。こちらはセット券で割引が適用されています。賢島エスパーニャクルーズ乗り場、もしくは、志摩マリンランドの窓口でチケット購入できます。注意点としては利用開始日から2日以内のみ利用可能です。
賢島マリンセット券 | 割引額 | |
大人 | 3,000円 → 2,400円 | 600円割引 |
中学生・高校生 | 2,500円 → 2,000円 | 500円割引 |
小学生 | 1,400円 → 1,100円 | 300円割引 |
JTBで前売り割引券を手に入れる!
JTBで志摩マリンランドの前売り割引券が購入できます。すぐに購入でき当日でも可能ですので、これから割引券を手に入れたい方にはおすすめです。購入できる場所は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスなどのコンビニエンスストアです。
JTB前売り割引券 | 割引額 | |
大人 | 1,400円 → 1,250円 | 150円割引 |
中学生・高校生 | 900円 → 800円 | 100円割引 |
小学生 | 600円 → 500円 | 100円割引 |
幼児4歳~未就学児 | 300円 → 270円 | 30円割引 |
3歳未満 | 無料 |
近くのコンビニ情報
ヤフオクで格安チケットを購入する
ヤフオクでは、沢山のチケットが出品されており、近鉄株主優待券や10%割引券、特別優待券などがあります。落札(購入)まで時間がかかってしまいますが、うまく落札できれば、格安でチケットを購入できる可能性もあるので、おすすめです。
トクトククーポンでお得なクーポンが手に入る?
トクトククーポンサイトで志摩マリンランドのクーポンが手に入るか調べてみましたが、手に入らないようです。
JAF会員特典を利用する
車のロードサービス「JAF」会員の方は優待特典割引きがあります。会員証を窓口で提示すると10%割引になります。
区分 | 入館引換券 | 割引額 |
大人 | 1,400円 → 1,260円 | 140円割引 |
中学生・高校生 | 900円 → 810円 | 90円割引 |
小学生 | 600円 → 540円 | 60円割引 |
幼児4歳~未就学児 | 300円 → 270円 | 30円割引 |
スポンサーリンク
H.I.S.クーポンで割引券は手に入るか?
お得なクーポンが無料で手に入る「H.I.S.クーポン」で志摩マリンランドのクーポンが手に入るか調査してみましたが、現在配布されていないようです。
志摩マリンランドの入場券がセットになったお得な宿泊プラン
志摩マリンランド
いこーよでクーポン券が手に入る
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」で志摩マリンランドのお得なクーポンが手に入るか調べてみました。現在配布されていないようです。しかし、前売り割引券を購入できる方法を紹介しております。購入できる場所は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスなどのコンビニエンスストアです。
区分 | 入館引換券 | 割引額 |
大人 | 1,400円 → 1,250円【10%OFF】 | 150円割引 |
中学生・高校生 | 900円 → 800円【11%OFF】 | 100円割引 |
小学生 | 600円 → 500円【16%OFF】 | 100円割引 |
幼児4歳~未就学児 | 300円 → 270円【10%OFF】 | 30円割引 |