目次
- 1 2019年最新!伊勢シーパラダイス割引券・クーポンを徹底比較
2019年最新!伊勢シーパラダイス割引券・クーポンを徹底比較
三重県伊勢市にある伊勢夫婦岩ふれあい水族館伊勢シーパラダイス(旧:二見シーパラダイス)は人気がある水族館で週末にはとても賑わってます。そんな、伊勢シーパラダイスの割引券・クーポンを入手する方法、2019年04月現在の最新情報を紹介します。特に、一番の激安の割引券・クーポンが知りたいと思いますのでそこまで調べちゃいます。まずはその前に、入館料の説明をします。
記事更新日:2019年04月21日
伊勢シーパラダイスは毎年、値上がりしているイメージがあります。
2019年料金表
2018年 伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス入園料 | |
大人 | 1,800円 |
小学生・中学生 | 900円 |
幼児(4歳以上) | 400円 |
これがわからないことには割引の比較にもならないので料金はしっかり把握してください。では、早速、伊勢シーパラダイスの割引券・クーポン情報を紹介します。
公式サイトで前売り割引券が手に入る
伊勢シーパラダイスの公式サイトで割引クーポンが手に入るか調べてみましたが手に入りません。ただし、料金案内のページに入館料が10%OFFになる前売り割引券が購入できる情報が掲載されておりました。その情報は、すぐ下の「るるぶレジャーチケット」「アソビュー」での前売り割引き券の情報になります。
るるぶチケットで2種類の割引券が手に入る
公式サイトでも紹介してされておりましたが、「るるぶレジャーチケット」で10%OFFの前売り割引券が購入します。前日までの購入すれば割引が適用されるので、前日に行くことが決まっている方は、購入することをおすすめします。
るるぶレジャーチケット前売り割引券 | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,620円 | 180円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 810円 | 90円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 450円 | 50円割引 |
H.I.S.で割引クーポンが手に入る?!
クーポンサイトのH.I.S.で伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の割引きになるクーポンが手に入ります。入園料が10%OFFになるクーポンがありますが、現在は配布されておりません。いつ再開されるかわかりませんが、気になる方は調べてみてください。
H.I.S.クーポン | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,620円 | 180円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 810円 | 90円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 450円 | 50円割引 |
JAF会員優待割引が適用される
車のロードサービスのJAFの会員の方は、会員特典として伊勢シーパラダイスの割引特典を受けることができます。割引適用方法は、窓口で会員証をご提示するだけで5%割引が適用されます。割引額はこちらの表を参考にしてください。
H.I.S.クーポン | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,710円 | 90円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 845円 | 45円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 475円 | 25円割引 |
子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」のクーポンをゲット!?
あまり知られていないサイトですが、このサイトで伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の割引きになるクーポンが手に入りるか調べてみましたが、今現在(2019年4月)、割引クーポンの配布はされておりません。
JTBで前売り割引券が手に入る
JTBで割引券を購入することができます。コンビニで購入する場合は割引があります。コンビニの端末で手早くチケットを探すには、JTBサイトで商品番号をチェックしておくとコンビニで時間をかけずに購入できます。もし、今から行こうとしている方は、必ずGETしてください。購入できるコンビニはセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで購入できます。伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)に行く前にコンビニに立ち寄るのであれば、そこで、チケットを購入してもいいと思います。
JTB限定伊勢シーパラダイス 前売り割引券【当日】 | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,710円 | 90円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 860円 | 40円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 480円 | 20円割引 |
65歳以上(シニア) | 1,600円 | 割引なし |
スポンサーリンク
JTB限定伊勢シーパラダイス 前売り割引券【前日】電子チケット限定 | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,620円 | 180円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 810円 | 90円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 450円 | 50円割引 |
65歳以上(シニア) | 1,600円 | 割引なし |
伊勢シーパラダイスの付近のコンビニエンスストア
ヤフオクで安く購入する方法を調べる
ヤフオクでは、多くの割引券が出品されています。調べてみると名鉄 株主優待券50%割引券や割引券などがあり落札がうまくいけば、一番割引率が高いチケットが手に入るかもしれません。これはおすすめできますが入手まで時間がかかるため、これから行かれる方、もしくは、明日にでも行かれる方は、別の方法をおすすめします。
メルカリで格安チケットが手に入る?
フリマアプリの「メルカリ」で伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)のクーポンが出品されています。もしかしたら売り切れている可能性もありますが、こちらは、ヤフオクと違い、すぐに購入できるので、おすすめします。ただし、当日に行く方は入手が厳しいと思います。
入場券チケットがセットになっている宿泊プラン
宿泊プランを調べていると「鳥羽水族館&伊伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)入場券チケット付プラン」があります。旅行で行こうとしている方にはおすすめできます。
トクトククーポンでクーポンがある!?
クーポンサイトの「トクトククーポン」で伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の割引クーポンが手に入るか調べてみましたが、現在、ないようです。
イオンカード会員優待特典
イオンカード(クレジットカード)を保持している方は、優待特典として、伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の入場料が5%割引になります。適用対象者は会員カードを保持していいる会員を含む5名までになります。チケット売り場でカードを提示すれば適用されます。当日割引になります。
トヨタ生活協同組合の会員の方のみ利用できる割引
これは、トヨタ生活協同組合(生協)に加入している方は、メグリア優待施設としての特典があります。メグリアカード又はファミリーカードを窓口で提示するだけで、20%OFFの割引が適用されます。
トヨタ生活協同組合(生協)に加入者(メグリア優待特典) | 割引額 | |
大人 | 1,600円 → 1,280円 | 320円割引 |
小中学生 | 800円 → 640円 | 160円割引 |
幼児 | 400円 → 320円 | 80円割引 |
ジョルダンクーポンで割引券GET
乗換案内のジョルダンで伊勢シーパラダイスの入場料割引クーポンが手に入ります。入手方法はジョルダンクーポンの公式サイトで簡単に手に入れることができます。登録などいらずだれでも簡単に手に入れることができます。1画面あたり5名様まで利用可で他の割引サービス、クーポン等との併用不可です。
ジョルダンクーポン限定 入場料割引クーポン | 割引額 | |
大人 | 1,800円 → 1,710円 | 90円割引 |
小学生・中学生 | 900円 → 860円 | 40円割引 |
幼児(4歳以上) | 500円 → 480円 | 20円割引 |
65歳以上(シニア) | 1,600円 | 割引なし |
まとめ
割引情報がたくさんあり選択するのに悩んでしまうと思いますが時間がある方は、まずはメルカリやヤフオクなどで購入することがいいかと思います。すでに向かっている方は、当日前売り割引券があるのでそれを手に入れることを第一優先にしてください。前日のかたは前日割引の方が当日割引券よりお得です。